北部九州に現存する肥前鳥居|GoogleMaps

2020/04/15

四月一五日

_DSC6079


卯月

本日の査収品
『カミとホトケの幕末維新-交錯する宗教世界』
『インスマスの影-クトゥル-神話傑作選』
『中世の罪と罰』
『女流飛行士マリア・マンテガッツァの冒険 6』

コロナ禍の拡大により今月七日に緊急事態宣言が出ましたね。
私の住む福岡県も含まれており、いまのところ仕事以外は遠出を控えております。
いまやっている佐賀県での肥前鳥居探索も今月~来月六日まで休止することにしました。
休日は散歩がてら筑後川周辺の神社やお寺さんを撮って廻ろうかと思っております。早朝で平日の休みの屋外撮影ということで、密集・密閉・密接のいわゆる三密には抵触していないと思われるのでお許しください。
来年の今頃には収束していれば…と願いつつ。

新型コロナウィルス解析でFolding@homeが流行っているようですね。
私は天邪鬼なので十年近くやっているBOINCでの解析で貢献しようかと思っております。
今のところ、Rosetta@homeがCOVID-19解析を始めたようなので参加したのですが、解析報告期限が短くなかなか思うように解析できず…。私の環境だと朝方と昼の合計三時間前後を解析に充てているのですが、解析内容も比較的重くその割り当てでもギリギリなんですよね。
常時解析できる環境で消費電力も少なく済む方法は…と考えていたところ、"Raspberry Pi 4"が良さそうだと思い装備一式発注しました。届き次第、BOINC環境を整えて試してみようと思います。