北部九州に現存する肥前鳥居|GoogleMaps

2019/10/09

十月九日

_DSC9725

神無月

本日の査収品
『ニンジャスレイヤー ネヴァーダイズ(不滅のニンジャソウル #9)』
『月とライカと吸血姫 5』
『未知なるカダスを夢に求めて-新訳クトゥル-神話コレクション4』
『うちの師匠はしっぽがない 1』
『機動戦士ガンダムサンダ-ボルト 13』
『機動戦士ガンダムサンダ-ボルト外伝 3』
『ダンジョン飯 8』
『ナイトランド・クォ-タリ-<vol.17(2019.5)> 特集:ケルト幻想~昏い森への誘い~』

ひと月、まがあきました。
九月は新しいPCへの更新作業と調整、撮影やらでバタバタしておりました。
二年前に組み立てたAMD RYZEN 7 1800XシステムからAMD RYZEN 7 3800Xシステムへ更新しました。OSインストールしてAMD RAIDXpart2でRAID0を構築後、LightroomでRaw読込みとPhotoshopでRaw読込みを行うとBSoDになる不具合が出ており、原因が分からず半月ほど原因を調べていました。結局のところ、Windows10 v1903とAMD RAIDXpart2ドライバとの相性でした。取り敢えずはAMDかMicrosoftの対応が出るまでOS標準のダイナミックディスク(ストライプボリューム)で凌ぐことに。まあ、原因判明しただけでも御の字で、これに気付かない場合はさらに深みに嵌まっていたと思います…。
第一世代RYZENから体感的にもベンチマーク的にも二倍のパフォーマンスが出てるので、更新して良かったなと思います。本当はRYZEN 9 3900Xが欲しかったのですが、世界的に需要があるようで争奪戦みたいになってるんですよね。確かに15万程度でワークステーションと同等のPCが作れるのなら、それは誰もが欲しいというものです。AMDさん良いの造ってきたなあ、良い時代になったものです。