北部九州に現存する肥前鳥居|GoogleMaps

2010/11/06

十一月六日

『2010 佐賀インターナショナルバルーンフェスタ』


見に行ってきました。
休日昼間競技だと、「駐禁・人が多い」ということでなので、「平日、人居ない」早朝競技を狙うことに。
駐禁は平日も同じなのですが警備員より先に現場到着、某公園駐車場を今年も確保しました。
去年は競技開始前15分前に天候不良で中止になった哀しい思い出があります。今年は幸い晴天・北東微風と好条件での競技でした。が・・・、

が ば さ む か っ た 。

来年は「座布団とヒートテック」フル装備で臨みたいと思います。

そういえば、隣の夫婦がD700(連射バッテリーパック+純正FX高倍率レンズ)二台使ってガンガン撮影していました。あんたらどんだけ金持ちなんだよと…。
それを傍目で見ながら、心の中で「チクショー!(CV若本則夫)」と叫びながら撮影してました。やっぱり高倍率ズームか明るい標準ズームレンズ必須ですね。或いは高倍率単焦点レンズ。今回は殆ど90mmで賄えました。ううむ、タムロン高倍率ズームが欲しくなってきた。

アルバムリンクを貼っておきます。お暇な方はどうぞ。
「佐賀バルーンフェス」