北部九州に現存する肥前鳥居|GoogleMaps

2010/08/01

八月一日

七月、あっと言う間に終わってしまいました。




その最終日、思い立って柳川ひまわり園へ。
行きは大川経由で行ったんですが…迷いましたw 何とか御花周辺に辿り着いたものの、今度は観光客に行く手を阻まれる。素直に209号経由が無難だと思いました。

肝心のヒマワリは7分咲き位。本番は8月に入ってからみたいですね。
まあ、スナッピー見れたから良しとしますw

-

前々から見ようと思って御座なりにしていた「とらドラ!」DVD全巻見終わり。

ええと…竜児を嫁にくださいw

劇中気になった点を挙げると、竜二・大河が互いの気持ちに気づきながら、次回になると何事も無かったかのようにリセットされている点がなんとも。あそこまで気付いていながらサラッと流せるこいつら凄いなとw 特にクリスマス・修学旅行回はそれが顕著だった。でもあの回が一番良いんだよなあ。あと、狩野すみれと逢坂大河のタイマン回も神掛ってる。
ただ、ラスト1~最終回の持って行き方は少々やり過ぎてるのかなと。尺の問題もあるんだろうけど、むりやりくっつけました感は否めない。もう少し時間を割いて竜二と大河へ焦点を当てて欲しかった所。

原作読まずアニメから見てしまった訳ですが、粗筋構成はしっかりしていまし、作画崩壊もなく安定した作品でした。原作買わないと。

そういえば、BD化プロジェクトで「とらドラ!」ノミネートされていたけど落ちてたなあ。まだリリースされて1~2年しか経っていない作品だし、あの時点でBD化決定になっていたら全巻購入した人は快く思わないのも事実な訳で。将来BD化はされるだろうし、その時は購入したいね。
それでは。