北部九州に現存する肥前鳥居|GoogleMaps

2009/06/01

六月一日

foobar2000でDNLAサーバを構築可能なコンポーネント、foo_upnp, UPnP/DLNA client and serverを使ってみました。

現在はPS3MediaServerを運用していますが、これはどちらかと言うと動画再生拠りのDLNAサーバで自分の要求には合わず─決してPS3MSが駄目なサーバではありません─、動画よりも溜まったサントラCDをイメージ化、cueシートをPS3へ投げるDLNAサーバプログラムは無いものかと探していました。

foobar-MediaLibraryで登録したcueシート(cue+wav)をPS3から閲覧、そのまま再生できます。
これは良いですね。Windowsサーバへfoobarをインストールして仮運用してみます。

UPDATED 20090916:SS追加